065030 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ブラザー☆ビートへの道

ブラザー☆ビートへの道

ドッキドキ結婚式♪

     6月23日
     いよいよ結婚式当日。
      この日のために色々準備してきた。招待状やメニュー、座席用のカード、自分が気に入るまで画材屋へ通って揃えた。
      ウェルカムボードはカッティングシートで二人で徹夜で作った
      (といっても美術系の作業は私は苦手だったので途中で寝てしまった。朝起きたらできあがっていた。。。)
      前日は久々に実家に泊まり家族でゴハンを食べに行った。
      朝家を出る時に例の「今までお世話に・・」を母に言おうとしたら「照れくさいしやめて」と言われてしまった。
      お互い泣きそうになってた。
      外は雨。結婚式&パーティは夜からなので何とか晴れてほしいなぁ。
     
      荷物を乗せて式場へ行く。外は大雨。みんなキレイな服着てくるのに悪いなぁと思ってしまう。
      着替えた後はアルバム用の撮影。雑誌でいいなぁと思ってるカットのを切り抜いて渡してあったけど
      いざ自分が撮影となると何だか照れる(o^_^o)
      18時半開場。バージンロードを二人で進む。事前にあまり練習しなかったせいか足並みが全然そろわない。。。
      小声で「そろってないよ~」と言いながら進む。ハズカシ~(;_;)
      順調に式は進み、フラワーシャワーも外でできることに。後で聞いた話だと午前中は雨でほとんどできなかったけど
      夜になって急に雨が止んだとのこと。やはり晴れ男のダンナのパワーなのか?!(笑)
      少しだけ化粧直しして隣のレストランでパーティ。
      入場の曲はC.J.ルイス「sweet for my sweet」レゲエの中でもお気に入りの曲だ。明るく手をつないで入っていく。
      ほんとは着物も着たかったしせめてお色直し一回してイブニングドレスを着たかったけど体調も考えて
      着替えは無しにした(予算がなかったのもあるけどね。。。)

      料理はバイキング、でも花嫁は動けないのでお皿にキレイに盛り付けられたものが置かれる。
      妊娠してからアルコールは控えてたけど今日くらいは飲んでもいいかと飲んだシャンパンが美味しすぎた。
      飲みすぎて料理が入らなくなってきた(笑)
      キャンドルサービスは自分達だけでなく来ていただいたお客様も参加してもらった。

      そして花嫁の手紙。母には内緒にしていて花束贈呈だけあるからと伝えていた。式場に向かう直前に書いた手紙。
      最初からすでに泣きそう。何とか読めた。そして花束贈呈。私はだんなさんの親へ、だんなさんは私の親へ。
      母の方をふと見ると号泣~という言葉しか出てこない泣きっぷり。私も思わずもらい泣き。

      式場決めて妊娠が発覚してつわりと格闘しながら準備したけど自分の思うような式が挙げられてホントに良かった。
      しいて言うなら和装もしたかったしドレスも第一希望のが着たかったなぁ。お腹の赤ちゃんは聞こえてたのかなぁ。
      いつか話せる時が来たら「あなたも一緒に結婚式に参加してたのよ」って言いたいなぁ。


© Rakuten Group, Inc.